SpamLogic の設定

 

SpamLogic と SpamLogic に関連する設定は、Exchange Gateway では機能しません。これらの設定が Gateway ユーザー インターフェイスに表示されている場合、それは、その Gateway が Email Gateway のピアに指定されているためと考えられます。

SpamLogic の設定では、Gateway でどのようにスパムを識別し、また、識別したスパムをどのように処理するのかを定義します。

代替え、または、追加のスパム対策として、コンテンツ規則 の [検索対象] に [スパムの検出] を使用することもできます。この検索対象によってスパムとして検出されたメッセージは、ユーザーの PMM エリアにコピーして、誤検出かどうかの判断を行うことができます。定義したコンテンツ規則を、特定の ポリシー ルート に追加して、さらに定義を追加することもできます。

より包括的なスパム ポリシーにするには、[SpamLogic の設定] ページで定義した防御機能と、コンテンツ規則の検索対象、[スパムの検出] とを組み合わせて使用します。

Gateway と送信元の SMTP ホストとの間に、アップストリームの電子メール リレーが存在する場合、使用できないスパム防御機能もあります。ポリシーで使用できるスパム防御機能は、[接続管理] パネルで指定した、Gateway とインターネットとの接続方法によって決まります。

さらに、アドレスの検証 機能を使用して、Gateway 経由で電子メールを受信することのできる社内の電子メール アドレスを指定することもできます。これにより、無効な電子メール アドレスに送られたスパムを効果的に遮断することができます。

[許可リスト] では、TRUSTmanager、RBL、SPF、グレー リストによるチェックの結果にかかわらず、Gateway で電子メールを受信することのできる SMTP ホストの一覧を作成することができます。

また、ジオブロッキング機能では、送信元の国 (IP アドレス) に基づいて、メッセージを [ブロック] と [要注意] 扱いに指定することができます。詳細については、「ジオブロッキング」を参照してください。

スパム ポリシーの設定方法については、「スパム ポリシーの構成」を参照してください。