SNMP アラームと電子メール アラームの構成

アラームをトリガーする状況が発生した際に、指定の SNMP 管理ステーションに通知を送るよう Gateway を設定することができます。これにより、管理者は Gateway にログインしなくともアラーム状況発生の通知を受け取ることができ、潜在的なダウンタイムの削減にもつながります。たとえば、Gateway でアラームが発生した際に、システム管理者に通知の電子メールを送ります。または、管理者の携帯電話にショートメール (SMS) を送るように構成してある SNMP 管理ステーションに、SNMP トラップを送信します。

SNMP 管理ステーションの構成は、Server Console から行うことができます。

SNMP トラップのテスト

  1. [システム センター ホーム] ページに移動します。
  2. [ログおよびアラーム] を選択して、[ログおよびアラーム] ページの [設定] タブをクリックします。
  3. タスク パネル の [SNMP トラップのテスト] をクリックします。テスト トラップが SNMP 管理ステーションに到達したかどうかは、別に検証しなければなりません。ユーザー インターフェイスは、正常に送信されたトラップの数と、送信先の管理ステーションを報告します。

SNMP 通知を生成するアラームの指定は、[システム アラーム] タブから行うことができます。

アラームの電子メール テンプレートの構成

  1. [システム センター ホーム] ページに移動します。
  2. [ログおよびアラーム] を選択して、[ログおよびアラーム] ページの [設定] タブをクリックします。
  3. [電子メール アラーム メッセージ テンプレート] パネルの [設定の変更はここをクリックします] をクリックします。
  4. [送信者]、[受信者]、[件名] と、メッセージ本文を指定します。[件名] とメッセージ本文にはトークンを使用することができます。

  5. [保存] をクリックします。

アラームの電子メール テンプレートを構成した後は、[システム アラーム] タブから SNMP 通知を生成するアラームを指定することができます。

SNMP アラームと電子メール アラームを有効に設定

  1. [システム センター ホーム] ページに移動します。
  2. [ログおよびアラーム] を選択して、[ログおよびアラーム] ページの [システム アラーム] タブをクリックします。
  3. リストからアラームを選択します。
  4. タスク パネル の [電子メール通知を有効にする] と [SNMP 通知を有効にする] から、それぞれの通知を有効に設定します。SNMP アラームと電子メール アラームの、両方の通知を有効に設定することも可能です。
 

既に有効に設定されている SNMP アラームと電子メール アラームを無効にする場合も、先述と同じ手順で行います。既に有効に設定されているアラームを選択した場合、タスク パネル の [電子メール通知を無効にする] と [SNMP 通知を無効にする] が選択可能になります。

すべてのアラームをまとめて有効、または、無効に設定する場合、現在選択されているアラームがないことを確認してから、リストのヘッダーの をクリックします。

Gateway で SNMP アラームと電子メール アラームの送信を開始する前に、SNMP 管理ステーションや電子メール アドレスを指定しておく必要があります。

システム設定の変更時 (システム時刻の変更は除く) は、[設定を適用] して変更を有効にしなければなりません。複数の Gateways がグループとして構成してある場合、変更はそれぞれの Gateway に対して適用しなければなりません。