このトピックでは、ルーターとWeb Gatewayでプロキシ モードを設定するために必要な手順を説明します。
ホーム ページで [システム] > [プロキシ モード] をクリックします。
[プロキシ モード] ページが表示されます。
クライアント アプリケーションには、明示的に設定されたプロキシが必要です。 |
次の透過モードが使用可能です。
いずれのモードでも、その特定のモードを使用するように設定されたルーターがネットワークで必要です。WCCP の場合、WCCP をサポートする CISCO ルーターである必要があります。
プロキシが透過を使用するように設定した場合、透過ルートのためにネットワーク インターフェイス カード (NIC) アドレスを提供する必要があります。2 つの NIC アドレスが |
PBR をルーターと
これらの手順は、このトピックの「表示....」セクションで詳しく説明しています。
WCCP をルーターと
これらの手順は、このトピックの「表示....」セクションで詳しく説明しています。
次の表は、透過モードの設定オプションについて説明しています。
UI ダイアログ | UI オプション | 説明 | モード |
---|---|---|---|
WCCP V2 の設定 | WCCP サービス ID | ルーターに設定されているサービスの ID。 | WCCP |
ルーター IP アドレス | ルーターの IP アドレス。複数の IP アドレスはカンマで区切る必要があります。 | ||
ルーター トンネル IP アドレス | トンネル ルーターの発信元 IP アドレス。 | ||
ルーター パスワード (オプション): | オプションのルーターのパスワード。 | ||
パスワードの確認 | オプションのルーターのパスワード。 | ||
ポート インターセプト | インターセプトする HTTP ポート |
インターセプトする HTTP ポート。HTTP トラフィックは通常、ポート 80 で、これがデフォルト値です。ポートの値が複数ある場合は、カンマで区切る必要があります。 注記: この値を変更すると、ルーターが自動的に更新されます。 |
両方 |
インターセプトする HTTPS ポート |
インターセプトする HTTPS ポート。HTTPS トラフィックは通常、ポート 443 で、これがデフォルト値です。ポートの値が複数ある場合は、カンマで区切る必要があります。 注記: 選択したポートをトラフィックが通過できるようにするには、[リスニング ポート] ページで [許可された送信 HTTPS ポート] にポートを追加する必要があります。 注記: この値を変更すると、ルーターが自動的に更新されます。 |
||
ネットワーク インターフェイス カード | 使用するネットワーク インターフェイス カード。複数の値が検出された場合は、ドロップダウン リストが表示されます。 | ||
HTTPS 以外のトラフィックはストリームまたはブロックされます。 | HTTPS 以外のトラフィックをブロックまたはストリームします。トラフィックがストリームされる場合、ポリシーは適用されません。 | ||
ローカル サーバーの設定 | HTTPS ブロック ページとセキュリティ保護された認証ポート | 認証に使用するポートとブロック ページ。デフォルト設定の 8444 を使用することをお勧めします。 | 両方 |
HTTPS 証明書バイパス ポート | 証明書のバイパスを許可する場合に使用するポート。デフォルト設定の 9102 を使用することをお勧めします。 | ||
ローカル サーバーの ホスト名のタイプ |
ローカル サーバー名を解決するためのホスト名のタイプを指定します。たとえば、完全修飾ホスト名を表示するには、DNS を使用します。このオプションは組織のインフラストラクチャで定義されている場合があります。 [カスタム] オプションを使用すると、ローカル ホスト ファイルに記載されたホスト名を指定できます。 |
||
透過モードの認証 | 消去時間 | 特定の要求に対して再認証する必要がない分単位の期間。 | 両方 |
認証タイプ | 認証方法として IP アドレスまたは Cookie の使用を指定します。Internet Explorer を使用している場合は、IP アドレス認証を使用するようにお勧めします。![]() |
||
診断 | 診断の有効化 | デフォルトでは無効になっています。診断を有効にすると、データがプロキシ診断ポートに送信されます。この機能は Clearswift サポート担当者の指示に従って使用してください。 | 両方 |
Proxifier ログ レベル |
透過的認証の方法として Cookie を使用する場合、クライアント ブラウザでサードパーティの Cookie が有効になっていることを確認する必要があります。
ブラウザによっては、サードパーティの Cookie がデフォルトで有効になる場合があります。
Firefox
サードパーティの Cookie がデフォルトで有効になります。
設定は、[オプション] > [プライバシー] > [履歴] > [サードパーティの Cookie も保存する] にあります
Chrome
サードパーティの Cookie がデフォルトで有効になります。
設定は、[設定] > [詳細設定を表示...]> [プライバシー] > [コンテンツの設定...]> [サードパーティの Cookie とサイト データをブロックする] にあります
Internet Explorer (IE)
以下の手順は IE 9 の場合です。認証ドメインの追加はサポートされるすべてのバージョンの IE で必要ですが、実際の手順はバージョンによって異なる場合があります。 |
透過リダイレクト スキーマで 1 つ以上の
サービス グループ設定は、グループ内のルーターがインターセプトするトラフィックのタイプと、インターセプトしたトラフィックの処理方法を定義します。さまざまなタイプのサービスを利用できるように、複数のサービス グループが提供されており、ID 番号によって参照できます。たとえば、次の表では Cisco の事前定義された値の一覧を表示しています。:
サービス ID | ポート | トラフィック タイプ |
---|---|---|
0 | 80 | HTTP |
70 | 443 | HTTPS |
コマンドのステップは図の注釈に一致します。ご使用のローカル設定に合わせてコマンドの値を変更する必要があります。
PBR の前提条件として、エンドツーエンドの接続が必要です。たとえば、クライアントはプロキシに ping を実行し、プロキシはサーバーに ping を実行できる必要があります。 HTTPS コンテンツをスキャンする場合、クライアントと ACL の完全な説明はこのヘルプの範囲を超えています。ACL 設定の詳細については、ルーターのマニュアルを参照してください。 PBR 設定の詳細については、ルーターのマニュアルを参照してください。 |
一般的なルーター セットアップ
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
enable sh ver config terminal hostname router1 line con 0 logging syn exit
IP アドレスとサブネット マスクでルーター インターフェイスを設定します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
int fa 0/0 ip address 10.0.0.1 255.255.255.0 no shutdown exit
int fa 1/0 ip address 79.123.16.1 255.255.255.240 no shutdown end copy run start
アクセス コントロール リスト (ACL) の作成
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
conf term access-list 100 deny tcp host 10.0.0.2 any access-list 100 permit tcp any any eq www access-list 100 permit tcp any any eq 443 access-list 100 deny tcp any any
ルーティング ポリシーの指定
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
route-map pbr permit 10 match ip address 100 set ip next-hop 10.0.0.2 exit int fa 0/0 ip policy route-map pbr end copy run start
ホーム ページで [システム] > [プロキシ モード] をクリックします。
[プロキシ モード] ページが表示されます。
[プロキシ モード] ダイアログ ボックスで [設定の変更はここをクリックします] をクリックします。
[透過を有効にします] チェックボックスをオンにして、ページのパネルに次の設定を適用します。
設定 | 値 |
---|---|
モード | ポリシー ベース ルーティング |
インターセプトする HTTP ポート | 80 |
インターセプトする HTTPS ポート | 443 |
ネットワーク インターフェイス カード | eth0 |
HTTPS 以外のトラフィック: | ストリーム |
HTTPS ブロック ページとセキュリティ保護された認証ポート | 8444 |
HTTPS 証明書バイパス ポート | 9102 |
Local Server ホスト名 | NetBIOS |
消去時間 | 15 |
認証タイプ | IP アドレス |
Proxifier ログ レベル | 標準 |
診断ポートの有効化 | オフ |
コマンドのステップは図の注釈に一致します。ご使用のローカル設定に合わせてコマンドの値を変更する必要があります。
WCCP の前提条件として、エンドツーエンドの接続が必要です。たとえば、クライアントはプロキシに ping を実行し、プロキシはサーバーに ping を実行できる必要があります。 HTTPS コンテンツをスキャンする場合、クライアントと PBR 設定の詳細については、ルーターのマニュアルを参照してください。 |
次のコマンドは図のルーター 1 (WCCP ルーター) に適用されます。
一般的なルーター セットアップ
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
enable sh ver config terminal hostname router1 line con 0 logging syn exit
ルーターでループバック インターフェイスを設定して、GRE トンネリングのソース アドレスとして使用します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
conf terminal int loop ip addr 192.169.1.1 255.255.255.0 exit
IP アドレスとサブネット マスクでルーター インターフェイスを設定します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
int fa 0/0 ip address 10.0.0.1 255.255.255.0 no shutdown exit
int fa 1/0 ip address 79.123.16.1 255.255.255.240 no shutdown end copy run start
ルーターで WCCP を有効にして、サービス グループを 90 に指定します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
conf term ip wccp 90 password password int fa 1/0 ip wccp 90 redirect out end copy run start
ホーム ページで [システム] > [プロキシ モード] をクリックします。
[プロキシ モード] ページが表示されます。
[プロキシ モード] ダイアログ ボックスで [設定の変更はここをクリックします] をクリックします。
[透過を有効にします] チェックボックスをオンにして、ページのパネルに次の設定を適用します。
設定 | 値 |
---|---|
モード | WCCP |
WCCP サービス ID | 90 |
ルーター IP アドレス | 10.0.0.1 |
ルーター トンネル IP アドレス | 192.169.1.1 |
ルーター パスワード | パスワード |
インターセプトする HTTP ポート | 80 |
インターセプトする HTTPS ポート | 443 |
ネットワーク インターフェイス カード | eth0 |
HTTPS 以外のトラフィック: | ストリーム |
HTTPS ブロック ページとセキュリティ保護された認証ポート | 8444 |
HTTPS 証明書バイパス ポート | 9102 |
Local Server ホスト名 | NetBIOS |
消去時間 | 15 |
認証タイプ | IP アドレス |
Proxifier ログ レベル | 標準 |
診断ポートの有効化 | オフ |
コマンドのステップは図の注釈に一致します。ご使用のローカル設定に合わせてコマンドの値を変更する必要があります。
次のコマンドは図のルーター 2 (WCCP ルーター) に適用されます。
一般的なルーター セットアップ
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
enable sh ver config terminal hostname router2 line con 0 logging syn exit
ルーターでループバック インターフェイスを設定して、GRE トンネリングのソース アドレスとして使用します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
conf terminal int loop ip addr 192.169.1.1 255.255.255.0 exit
IP アドレスとサブネット マスクでルーター インターフェイスを設定します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
int fa 0/0 ip address 10.0.0.1 255.255.255.0 no shutdown exit
int fa 1/0 ip address 79.123.16.1 255.255.255.240 no shutdown end copy run start
WCCP を有効にして、サービス グループを 90 に指定します。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
conf term ip wccp 90 password password int fa 1/0 ip wccp 90 redirect out end copy run start
RIP ルーティングを有効にします。
ルーターのコンソールから、次のコマンドを入力します。
conf term router rip version 2 network 10.0.0.0 network 79.0.0.0 no auto-summary end
ホーム ページで [システム] > [プロキシ モード] をクリックします。
[プロキシ モード] ページが表示されます。
[プロキシ モード] ダイアログ ボックスで [設定の変更はここをクリックします] をクリックします。
[透過を有効にします] チェックボックスをオンにして、ページのパネルに次の設定を適用します。
設定 | 値 |
---|---|
モード | WCCP |
WCCP サービス ID | 90 |
ルーター IP アドレス | 10.0.0.1 |
ルーター トンネル IP アドレス | 192.169.1.1 |
ルーター パスワード | パスワード |
インターセプトする HTTP ポート | 80 |
インターセプトする HTTPS ポート | 443 |
ネットワーク インターフェイス カード | eth0 |
HTTPS 以外のトラフィック: | ストリーム |
HTTPS ブロック ページとセキュリティ保護された認証ポート | 8444 |
HTTPS 証明書バイパス ポート | 9102 |
Local Server ホスト名 | NetBIOS |
消去時間 | 15 |
認証タイプ | IP アドレス |
Proxifier ログ レベル | 標準 |
診断ポートの有効化 | オフ |
WCCP の使用に関する Cisco のマニュアルコマンドはルーターによって異なるため、具体例についてはルーターのマニュアルを参照することをお勧めします。