再起動とシャットダウン

[システム センター] から、Clearswift Gateway を再起動、または、シャットダウンすることができます。

 

この機能を使用するには、デフォルトの管理者アカウントにログインする必要があります。

Clearswift Gateway の Web インターフェイスにアクセスできない場合、Red Hat Cockpit から再起動、または、シャットダウンすることもできます。

Clearswift Gateway の再起動

  1. [システム センター ホーム] ページに移動します。
  2. [サービスの制御] をクリックします。Clearswift Gateway サービスの現在のステータスが表示された、[サービスの制御] ページが開きます。
  3. タスク パネルの [Gateway の再起動] を選択します。
  4. [再起動の確認] ダイアログの [再起動] をクリックします。

再起動している間、Clearswift Gateway への接続は切断されます。数分間待機してから、もう一度ログインします。

Gateway のシャットダウン

  Clearswift Gateway をシャットダウンした場合、Gateway の再起動の際には物理的なアクセス (実際に電源を入れる作業) が必要になります。
  1. [システム センター ホーム] ページに移動します。
  2. [サービスの制御] をクリックします。Clearswift Gateway サービスの現在のステータスが表示された、[サービスの制御] ページが開きます。
  3. タスク パネルの [Gateway のシャットダウン] を選択します。
  4. [シャットダウンの確認] ダイアログの [シャットダウン] をクリックします。

シャットダウンしている間、Gateway への接続は切断されます。

  現在電源の入っていない Gateway の電源を入れるには、Clearswift Gateway システムの正面に配置されているスイッチを押します。Gateway のスイッチやソケットの配置箇所については、Clearswift Gateway パッケージに含まれているドキュメントを参照してください。