[実行する操作] やポリシーの参照で使用できるすべてのトークンは、次の表のとおりです。
Web ポリシーに関する記述は、Web |
トークンには、次の 2 つのタイプがあります。
トークン | 使用できる場所 | 値 |
---|---|---|
%ADMIN% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 件名のタグ付け ヘッダーの追加 |
通知を生成する際にポリシー エンジンが使用する 管理者のアカウントの電子メール アドレス |
%ALARM_DESCRIPTION% |
電子メール アラーム メッセージ |
発生したアラームの説明 |
%ALARM_TEXT% |
電子メール アラーム メッセージ |
発生したアラームのテキスト |
%ALARM_TYPE% |
電子メール アラーム メッセージ |
発生したアラームのタイプ |
%AREANAME% |
警告 通知 ログ エントリ |
メッセージが存在するメッセージ エリアの名前 |
%DATE% |
警告 注釈 通知 メッセージのログ記録 件名のタグ付け ヘッダーの追加 送信者に通知 |
もとのメッセージが送信された日付 |
%HOSTNAME% |
電子メール アラーム メッセージ |
アラームが発生したマシンのホスト名 |
%IPADDRESS% |
電子メール アラーム メッセージ |
アラームが発生したマシンの IP アドレス |
%LOCALDATE% |
警告 通知 |
|
%POLICY% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 件名のタグ付け ヘッダーの追加 |
メッセージに呼び出されたコンテンツ規則のリスト |
%REMOVEDNAMES% |
注釈 通知 件名のタグ付け ヘッダーの追加 |
削除された添付ファイルの名前のリスト |
%SENDER% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 件名のタグ付け ヘッダーの追加 |
元のメッセージの送信者の電子メール アドレス |
%SERVER% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 件名のタグ付け ヘッダーの追加 |
|
%SUBJECT% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 件名のタグ付け ヘッダーの追加 送信者に通知 |
元のメッセージの件名 |
%UNIQUEID% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 件名のタグ付け ヘッダーの追加 |
メール ID: |
%DETECTED% |
警告 注釈 通知 |
コンテンツ規則の [検索対象] 項により検出されたアイテム |
%MANAGE_MESSAGE% |
通知 |
プレーン フォーマットの通知メッセージに追加することのできる メッセージ管理のためのリンク |
%MODIFIED% |
注釈 通知 |
トリガーされたコンテンツ規則 (この規則がトリガーされたことにより、メッセージの内容が変更されています。) |
%POLICYVIOLATED% |
監査者に通知 |
違反のあったポリシー |
%PRIMARYTHREATS% |
警告 通知 |
メッセージから検出された脅威のタイプと名前 (これらの値は、VIRUS:EICAR のようにコロンで区切られています。) |
%RCPTS% |
警告 注釈 通知 ログ エントリ 送信者に通知 |
受信者のリスト (「受信者」としてのすべての応答を連結したリストです。) |
%RECOGNISED% |
注釈 通知 |
メッセージのフォーマット (SMTP、HTML、テキストなど) を認識した、 |
%RELEASEDBY% |
監査者に通知 |
メッセージを開放した人の名前 |
%RESPONSES% |
注釈 通知 |
上記のすべての応答トークンの値 |
トークンを使用して、実行時にしか認識することのできない値を指定し、ブロック ページ、通知、電子メール アラーム メッセージのコンテンツを設定します。
トークン | 使用できる場所 | 値 |
---|---|---|
%ADMIN% |
通知 |
|
%ALARM_DESCRIPTION% |
電子メール アラーム メッセージ |
発生したアラームの説明 |
%ALARM_TEXT% |
電子メール アラーム メッセージ |
発生したアラームのテキスト |
%ALARM_TYPE% |
電子メール アラーム メッセージ |
発生したアラームのタイプ |
%CONTENTDETECTED% |
ブロック ページ 通知 |
トリガーされたコンテンツ規則の名前 |
%DIAGNOSTICS% |
ブロック ページ 通知 |
データ分析のフル レポート |
%FORMATTYPE% |
ブロック ページ 通知 |
認識されたデータのタイプ |
%FORMATSUBTYPE% |
ブロック ページ 通知 |
認識されたデータのタイプ (低レベル) |
%HOSTNAME% |
電子メール アラーム メッセージ |
アラームが発生したマシンのホスト名 |
%IPADDRESS% |
電子メール アラーム メッセージ |
アラームが発生したマシンの IP アドレス |
%ROUTE% |
ブロック ページ 通知 |
ポリシーを決定したルートの名前 |
%RULES% |
ブロック ページ 通知 |
検出された規則のカンマ区切りリスト |
%SERVERADDRESS% |
通知 |
|
%URL% |
ブロック ページ 通知 |
要求のフル URL |
%URL_CATEGORY% |
ブロック ページ 通知 |
現在の要求の URL カテゴリ名 |
%USER% |
ブロック ページ 通知 |
ユーザー名 (ユーザー名が使用できない場合は、クライアント マシンの IP アドレス) |
%USERADDRESS% |
ブロック ページ 通知 |
クライアント マシンの IP アドレス |
トークン | 説明 |
---|---|
%DOC_OWNERS_COUNT% | 検出されたドキュメント所有者の数 (このトークンは、メッセージの件名と本文の両方で使用できます。) |
%DOC_SET_OWNERS% | 検出されたドキュメントの所有者の詳細 |
%DOC_NAMES% | 検出された登録ドキュメントのファイル名とファイルの場所 (可能な場合) |
%DOC_NAMES_CLASSIFICATION% | 検出された登録ドキュメントのファイル名、ファイルの場所 (可能な場合)、ファイルの分類 |
%DOC_NAMES_MATCH% |
検出された登録ドキュメントのファイル名、ファイルの場所 (可能な場合)、一致の割合 |
%DOC_LIST_MATCHES% |
検出された各登録ドキュメントのファイル名、ファイルの場所 (可能な場合)、一致のリスト |
%DOC_NAMES_PROPERTIES% |
検出された各登録ドキュメントのファイル名、ファイルの場所 (可能な場合)、カスタム プロパティ |
%DOC_SETS% | 検出された登録ドキュメントのコレクション名 |
ドキュメント所有者に通知がコピーされた際、トークンには、その所有者の登録ドキュメントに関する情報のみが表示されます。 |
使用できる場所 | 説明 |
---|---|
警告 |
コンテンツ規則の [警告の生成] アクション |
注釈 |
ポリシーの参照の [メッセージ注釈] |
ブロック ページ |
[ブロック ページ] のポリシーの参照 |
電子メール アラーム メッセージ |
アラームが発生した際に、指定のアドレスに送られる電子メール メッセージ ( |
通知 |
[通知] のポリシーの参照 |
ログ エントリ |
コンテンツ規則の [メッセージのログ記録] アクション |
件名のタグ付け |
コンテンツ規則の [件名のタグ付け] アクション |
ヘッダーの追加 |
コンテンツ規則の [メッセージ ヘッダーの追加] アクション |
送信者に通知 |
メッセージが解放された際に、送信者に送られる電子メール メッセージ ( |
監査者に通知 |
メッセージが解放された際に、監査者に送られる電子メール メッセージ ( |
© 1995–2018 年 Clearswift Ltd.